こんにちは、駒商(コマショウ)のゆるキャラ、コマガッテンだガッテン。
今日は駒商(コマショウ)の新たなメンバー、営業の中野さんを紹介したいと思うテン。
――駒商に入社したきっかけを教えてください。
駒商を知ったのはインスタグラムでした。
「おしゃれそうな会社だな」と思って見ていたのですが、まさか入社することになるとは思ってもいませんでした。
ホームページを見て営業の募集をされていたので、電話をして面接を受け、入社に至りました。
――ちなみに、これまでどのような職業を?
人生紆余曲折ありながらも、建築業界に携わり28年。
若い頃は、造園業・土木業。大工さんなど職人をしていました。
家を解体したり、基礎を造ったり、4tダンプに乗ったり、壊すと造るを繰り返しながら阪神間の現場を飛び回っていました。
思えば、戸建ての解体で家の造りを学んだような気がします。
――駒商では具体的にどんなお仕事をされていますか?
現在は、営業としてお客様のところへ訪問し、困りごとやご要望をお聞きして、提案・見積作成・現場管理を一貫して行っています。
故障などの必然的な工事から経年劣化などのメンテナンスまで、お気軽にご相談ください。
――子どもの頃の夢は何でしたか?
子どもの頃の夢は大工さん。
父親がDIYで日曜大工をしているのを見て「お父さんみたいな大工さんになりたい」と学校の作文に書いていたようです。
――仕事への想いやこだわりをお聞かせください。
仕事で心がけているのは一人ひとり違う『お客様の気持ちを理解すること』
困りごとを改善して喜ぶお客様の姿を見るとやりがいも感じます。
お金をいただいて工事をするのは仕事として当たり前のことですが、出会った縁を大事にして快適な暮らしを続けていただくことが何よりの役目だと思っています。
――最後に。お客様へ向けてのメッセージをお願いします。
困ったことがあればなんでも相談してください!
これまで職人として幅広いお仕事をされてきた中野さん。
何よりお客様を大事に思う姿勢、コマガッテンも見習わなければいけまテン!
新たな仲間と共に、駒商もますます盛り上がっていくガッテン!