fbpx

外壁塗装の寿命と寿命を迎えているかを確かめる方法

2021.11.16
公式ブログ

こんにちは、駒商(コマショウ)のゆるキャラ、コマガッテンだガッテン。

家を新築で購入したとしても、平均10年前後で外壁塗装は寿命を迎えます。
塗膜寿命は平均10年。塗装が劣化すると防水が切れます。そうすると、雨や風、紫外線による劣化が進んでいくのです。

15年前後で外壁塗装をされる方もいますが、本音を言えば、新築から10年、遅くても12~13年で外壁塗装をしていただきたいところです。

このように築年数で塗装寿命を見極める方法と、「汚れ」で見極める方法があります。

「なぜ塗装をしようと思ったのですか」
このような質問をお客様にすると、ほとんどの方が「見た目が悪くなったから」「汚れが目立つようになったから」と答えます。塗装屋さんが回ってきて「コケが生えていますよ」と言われて塗装を考える方もいます。

経年と共に起こりうる具体的な症状についてもお伝えしていきます。

まずは「ヒビ割れ」
別名「クラック」とも言います。

ヒビの幅が0.3mm以下のヘアークラックが発生すると、そこから水が浸入し、建物内部の構造体や断熱材が腐食する危険性があります。幅が1mm以上の大きいヒビ割れがあった場合、下地や構造部分にも劣化が生じている場合があります。

次にカビやコケなどの「汚れ」
これらを放置していると、建物内部が腐食する可能性があります。

さらに「塗膜の剥がれ」
塗膜の剥がれは、下地と塗料の密着が悪いことが原因で起こりやすくなります。剥がれた箇所から水が浸入してしまい、家の構造体が腐食する危険性があります。

最後に「チョーキング」

紫外線や水の影響により発生する塗膜の劣化症状の1つで、チョーキングが発生すると壁に触れた際、手に白い粉が付着します。チョーキングを放置すると、建物の防水性が低下し、水を含むことで家の構造体が腐食する危険性があります。

戸建ての方は外壁の周りであれば比較的簡単にチェックができるので、ぜひお家の周りを見て回ってください。