オフィシャルブログ
Official Blog
2022駒商スタッフのおすすめ商品ランキング
こんにちは、駒商(コマショウ)のゆるキャラ、コマガッテンだガッテン。
今回は、これからリフォームをしたいお客様に向けて、コマショウの営業がおすすめする商品を紹介します。
<お風呂ランキング>
 1位:サザナ(TOTO)
 2位:アライズ(LIXIL)
 3位:伸びの美浴室(タカラスタンダード)
![]()
水廻りの王道、といいましょうか。
 バランスの良い商品がランキングに並びました。
3位にランクインしたタカラスタンダードの「伸びの美浴室」は、決してお安い商品ではないのですが、2.5cmずつ縦横広げられるという点が特徴で、サイズが微妙なお風呂に使えることがメリットです。
<キッチンランキング>
 1位:シエラS(LIXIL)
 2位:ラクエラ(クリナップ)
 3位:アレスタ(LIXIL)
 3位:ステディア(クリナップ)
 3位:ステーシア(タカラスタンダード)
![]()
いろんなオプションをつけることの多いキッチン。
 1位、2位にはコスパの良い商品が、3位には中高級価格帯の商品3つがランクインしました。
<洗面化粧台ランキング>
 1位:L・C(LIXIL)
 2位:オクターブ(TOTO)
 3位:サクア(TOTO)
![]()
価格帯を上げずにサイズを大きくできることから、LIXILの「L・C」、TOTOの「オクターブ」が上位にランクイン。
 中高級価格帯の商品を考慮すると、またランキングが変わるかもしれないガッテン。
<トイレランキング>
 1位:ピュアレストQR(TOTO)
 2位:アメージュ(LIXIL)
 3位:ネオレスト(TOTO)
 3位:アラウーノ(Panasonic)
 ★:レストパル(TOTO)
![]()
コスパだけでなくクオリティも高い商品がランクイン。
 3位にランクインしたPanasonicの「アラウーノ」は、便座の大きさからか男性営業に人気の商品なんです。
 駒商の事務所も「アラウーノ」なんですよ。
TOTOの「レストパル」も必見!
 特に和田さんが推しています。なぜかと言うと、収納もできてスッキリ見せることができる上、タンクの後ろの掃除もラクチンだからなんです。
番外編として……
 お風呂だったら、シンラ(TOTO)、スパージュ(LIXIL)、プレデンシア(タカラスタンダード)。
 やっぱりご提案したいし、自分も入りたい。これらは営業揃って口にしていました。
キッチンだと、L-CLASS(Panasonic)、トレーシア(タカラスタンダード)、ザ・クラッソ(TOTO)、セントロ(クリナップ)。
 これらの商品は新入社員からの人気も高かったガッテン。
以上、駒商の営業がおすすめする水廻り商品ランキングでした!
 リフォームを検討されているお客様のご参考になれば幸いです。