オフィシャルブログ
Official Blog
間仕切り壁で”ちょうどいい空間”をつくる!暮らしを整える内装リフォーム
2025.5.26
リフォームコラム
目次
こんにちは!宝塚市のリフォーム会社コマショウです。
「こども部屋を2つに分けたい」
「テレワーク用のスペースを作りたい」
「両親と同居するために間取りを見直したい」
そんなお悩みにぴったりなのが、”間仕切り壁を使った内装リフォーム”です。
この記事では、間仕切り工事の種類や費用、施工のポイントを分かりやすくご紹介します。
![]()
間仕切り壁ってどんな工事?
「間仕切り壁」とは、1つの部屋を2つに分けたり、新たなスペースを生み出す壁のことです。
ライフスタイルや家族構成の変化に合わせて、既存の空間を有効活用できます。
こんなときにおすすめ!
・子ども部屋を年齢や性別で区切りたい
・夫婦それぞれの書斎スペースがほしい
・来客用の個室が必要になった
・オープンなLDKを「くつろぎスペース」と「作業スペース」に分けたい
施工タイプは目的に合わせて選べます
固定式の間仕切り壁
クロス仕上げで通常の壁と同じ見た目
しっかり空間を分けたい方におすすめ
引き戸やドア付き間仕切り
開け閉め出来てフレキシブル
子ども部屋や寝室の間仕切りに最適
可動式パーテーション(造作対応)
必要に応じて開閉できる
在宅ワークや来客時の一時的な区切りに便利
![]()
間仕切り工事の費用と工期(目安)
| 工事内容 | 費用の目安 | 工期の目安 |
| 固定式間仕切り壁(6畳を2分割) | 20~40万円 | 約2~4日間 |
| 引き戸付きの間仕切り壁 | 30~50万円 | 約3~5日間 |
| 可動式パネルの設置 | 25~45万円 | 約2~4日間 |
※お住まいの構造や間取りにより変動します。
※現地調査・お見積りは無料です。
対応エリア
宝塚市を中心に、川西市、伊丹市、西宮市、三田市など阪神間エリアで多数の施工実績があります。
地元密着だからこそのスピーディーな対応が可能です。
ご相談・お見積りは無料!
・間仕切りリフォームの無料相談はこちら【お問い合わせはこちら】
・LINEでのご相談もお気軽に【公式LINEはこちら】
・施工事例を見る【施工事例はこちら】
まとめ
間仕切り工事は、今ある空間をムダなく使うためのリフォームです。
家族の成長や働き方の変化に合わせて、住まいもアップデートしませんか?
「うちでもできるかな?」と感じたら、ぜひ一度コマショウにご相談ください!