

オフィシャルブログ
Official Blog
満60歳から利用できる住宅ローン【リ・バース60】とは
こんにちは、駒商(コマショウ)のゆるキャラ、コマガッテンだガッテン。
充実したセカンドライフを迎えるための手段として、【リ・バース60】の人気がここ数年で高まっています。
【リ・バース60】は、住宅金融支援機構と提携している民間金融機関が提供する高齢者向けの住宅ローンで、住宅を担保にして資金を借り、毎月の支払は利息のみで、元金は亡くなった後に担保物件を売却するなどで一括返済する商品です。
【リ・バース60】の特徴
 ・満60歳以上の方が対象の住宅ローン
 ・住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供
 ・毎月の支払いは利息のみで、年金収入の方でも安心
 ・元金は、ご契約者が亡くなった時に住宅の売却等で返済(※相続人による一括返済も可能)
 ・ノンリコース型もあり(※ご契約者が亡くなった時に物件処分による返済を行ったあとは、相続人の方に対して残債務を請求しません)
 ・住宅に関する目的に利用可能(建設・購入、リフォーム、借換えなど)

【リ・バース60】は、どんな方に向いている?
 ・古くなった自宅をリフォームしたい。
 ・手すりの設置、段差の解消など、住宅をバリアフリー化したい。
 ・子どもが独立し、広い住宅が不要となったので、住宅を減築したい。
 ・子世帯の子育て支援のために、近所に住み替えたい。
 ・買い物や通院に便利な街中に住み替えたい。
 ・年金収入のみとなったため、毎月の住宅ローンの支払額を減らしたい。
 ・将来への備えとして、手持資金は多く残した上で、新たな住宅を取得したい。

「人生100年時代」といわれる現代、これから「第二の人生」がどんどん長くなって、自分のライフスタイルに合った家に住みたい方も増えてくると思います。こういった方が一歩を踏み出すための新しい選択肢が【リ・バース60】です。
快適な家で暮らしたいという方、「もうこの年齢では住宅ローンを借りられないのでは?」と考え、新しい住まいを諦めていた方に、ぜひご利用いただければと思います。
どうしたら【リ・バース60】を利用できる?
 住宅金融支援機構のホームページで、全国の取扱金融機関をご案内しているほか、電話相談窓口が設けられています。
商品の概要は基本的に同じですが、各金融機関で金利や具体的な内容が異なるため、詳細はホームページやリーフレットを確認してみてくださいね。
住宅金融支援機構ホームページ
 https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/yushihoken_revmo/

















 
  
 























