fbpx

リフォーム後もお風呂をきれいに保つ!お風呂掃除の重要なポイントとは

2023.2.9
公式ブログ

こんにちは、駒商(コマショウ)のゆるキャラ、コマガッテンだガッテン。

今回はお役立ち情報ということで、リフォーム後のお風呂掃除重要なポイントをご紹介していきます。
茂木和哉さんのYouTube動画を参考にさせていただきました。

キッチンの換気扇も大変ですが、お風呂掃除も意外と大変なんですよね。
プロの方に「どこが一番大変ですか?」と聞くと、「お風呂」と言われます。

リフォーム工事が終わったら、『防カビくん煙剤』(2ヶ月毎)を使いましょう。
最初にしておくとカビが生えにくくなるそうです。

日常のお手入れは安全性を重視して『バスマジックリン』や『お風呂のルック』など中性洗剤を使いましょう。
日頃の石けんアカや湯アカを落としておけば、そんなに大変にはなりません。

洗浄力を重視するなら、弱アルカリ性の『バスタブクレンジング(Ag+)』を使ってみてください。
澤田曰く「石けんアカがめっちゃ落ちる」だそうです。

蛇口のところの白いモヤモヤ、あれってそもそも何だと思いますか?
水アカは水道水に含まれるミネラル分が原因なんです。
それをなくそうと思ったら、水滴をきれいに拭き取ること。
そうするとカビも生えにくいし、日頃のお掃除も簡単になります。

中性洗剤や弱アルカリ性洗剤では、実は水アカは落とせません。
水アカには酸性が有効的なんです。
例えばどんなものかと言えば、最近話題に上がるクエン酸。
100mlから200mlの水に対して、小さじ1杯のクエン酸を入れて混ぜ、100均などで売られているスプレーボトルに入れて吹きかけておくと、水アカが落ちやすくなります。

まとめてお掃除したい場合、中性洗剤にクエン酸をちょっと入れて使います。
クエン酸が入ったら使い切らなければいけなくなるので、その点、ご注意くださいね。
赤カビや黒カビ予防にもクエン酸は効果がありますよ。

とうとう黒カビが出てきたら、塩素系カビ取り剤が効果的です。
頑固なカビも30分程度放置し、硬めのスポンジでこすると取れるそうです。

赤カビが出始めたら、警告です。
次は黒カビになって、落ちにくくなります。
全体的にピンクっぽい色が際に出始めたら、ちゃんと掃除をしましょう。

簡単にまとめると――
・毎日の掃除は中性洗剤で
・水分はしっかり拭き取り乾燥させる
・週1回は弱アルカリ性洗剤とクエン酸で全体を洗う
・カビ、水アカが出てきたら塩素系のカビ取り剤を使う

それでも汚れが気になる方は……プロに任せましょう。